ブログネタ
ボクシング に参加中!
 動画が上がっていたので見てみました。前半はほとんど見られませんでしたが1Rが参考になるかと思います。

 井岡選手はフライ級に転向して1戦目ですが、いきなり王者への挑戦という形となりました。適正階級はライトフライ級で、複数階級制覇のためにミニマム級から挑戦したのでしたね。3階級制覇を目指していることは知っておりますが、焦りすぎではないでしょうか?解説を務めた内藤大助さんも「まだフライ級の体じゃない」とおっしゃっていました。

 井岡選手はガードを固めて前進し、ジャブを放っていきましたが、これまでの同選手に見られた迫力や技術があまり見られませんでした。対してアムナット王者(以下「チャンピオン」)は非常にガードが低い。終盤では両手だらりが見られるほどでした。しかし、あの長いリーチがとてもやっかいで、近づく井岡選手になかなか有効打を許しません。ガードが低いのでアッパーを警戒して思い切った攻撃ができなかったように思えます。

 でも見た感じだだとチャンピオンのパンチは手打ちが多く、井岡選手を近づかせない効果はあっても倒すような威力はなさそうでした。もう少し強引にいっても良かったのではないでしょうか。しかし、それ以上に目立ったのがチャンピオンの老獪さ。終盤になるとクリンチが多く、井岡選手の反撃を許しませんでした。

 攻めきれない挑戦者と打ち合いをさせないチャンピオンという形となり、判定でチャンピオンの防衛。世界戦というには迫力がなく、面白みのない試合だったと思います。井岡選手は攻めてはいましたが、「勝っていた」と見るのは苦しいと思います。もし判定勝ちしていたら某選手のように評価が下がっていたことでしょう。これでよかったのです。 

 井岡選手はまだ若いですので、経験を積んで再挑戦すればいいと思います。内藤大助さんもポンサクレック・ウォンジョンカム王者に連敗した後に王者になりました。「3度目の正直」を目指して頑張っていきましょう。

スポンサードリンク